浜松らんちゅう 

販売店営業時間

[トップページへ]


通常は、 
販売店営業時間:A.M.10:00~P.M.6:00
                    
定休日:毎週水・木曜日
(年末年始やゴールデンウィークなどに時々変則な日程がございますので
ご注意下さい。)
 
〈お客様へのお願い〉
当養魚場では小売りもしておりますが、一部のホームページに掲載販売中の
魚や並もの以外は屋外の養殖池に畜養されているため、ご希望の金魚が
すぐにお売りできない場合がございます。
ご希望の金魚がある場合は事前に電話等にて(品種、金額またはサイズ、
尾数などを)ご確認頂きますとスムーズに販売出来ると思います。
ご注文、ご質問等もございましたら お問い合せ をクリックするか下記の
電話、、ファックス、Eメールでご連絡お願いします。

(電話、ファックス、Eメールでの応対は営業時間外でも受け付けて
おります。)

(電話から離れた場所で仕事をしている場合が多いため、電話に
出るのに時間がかかる事が多いですので、ご了承下さい。)

(Eメールの場合も日中は魚の世話などの仕事をしているという理由で
担当がパソコンの所にいつもいるとは限りませんので、返信は夜になるなど
時間がかかる場合が多いですので、ご了承下さい。)

なお、当養魚場では現在(飼育にヒーターを必要とする)熱帯魚を在庫
としておいてありません
のでどうぞご了承ください。

 住所:静岡県浜松市西区馬郡町2477-1-1
 TEL:053-592-0401  FAX:053-596-2337
  (電話から離れた場所で仕事をしている場合も多いため、電話に出るのに時間がかかる
  事が多いですので、その点をご了承下さい。)
 e-mail info@nihashi-yogyojyo.com
  (Eメールでの返信は夜中以降になる場合がございます。なお、端末の種類によっては
  当方からの返信が届かない場合がございますので、どうぞご了承下さい。)

新着情報(ツイッター:二橋養魚場) 
 (ブログよりも簡単に新規・新着の情報等をお知らせ致します。)
はまぞうブログ:浜松金魚養魚場日記
 (ツイッターやインスタグラムでは文字数の制限で掲載出来ない長い文でのより詳しい
 お知らせ、説明等の記事を掲載致します。)
インスタグラム:二橋養魚場 
 (お勧めしたい金魚、めだかなどの画像及び動画を投稿します。)




※時々下の写真の様に自家産金魚の洗面器、プラ舟にての展示即売会を開催いたします。
〔普段は飼育施設にて(餌を与えるなどして)育成中のため、お目にかかれない色鮮やかで
質の良い自家産金魚やメダカなどを数日間限定で特別に展示・販売致します。〕

開催する際には事前(遅くても開催より約1週間前)にお知らせいたします。
なお、次の展示販売会は12月に「年末セール」を予定しております。

今のところ12月16日(土)、17日(日)の2日間の予定で考えております。##

(正式に開催が決定しましたら遅くても5、6日前ごろから発表開始します。)
どうぞ宜しくお願い致します。

(公開前などに展示予定の魚などを知りたいお客様、またはリクエストがあるお客様等は
電話またはe-mailあるいはインスタグラムのダイレクトメール等で連絡下さい。)
また、こちらへ来店して種親向けなど質の良い金魚を購入したいけど、(仕事の関係等で)
展示販売会の時にどうしても予定が合わず来られない方はお問い合せ のページやまたは
このページの上の方に記載されている番号及びアドレスの電話、ファックス、Eメールにて
事前にご希望の来店予定日、ご希望の品種、金額またはサイズなどを申し出て下されば用意
する事も可能ですので連絡下さい。
(Eメールではお時間を要しますが一例の写真を送る事も可能です。)
〔インスタグラムまたはツイッターのアカウントをお持ちの方はダイレクトメールからの
質問もお受け致します。〕
(遠方より)実際にいらっしゃられる場合でもご要望、その他ご質問がございましたら、
事前に連絡頂ければありがたいですので宜しくお願いします。

画像の説明画像の説明

なお、この写真の場所は売り出しの時のみに特設ステージの様な形式で設営されて
いるものです。

普段は次の写真の様になっています。

画像の説明画像の説明

つまり売り出し以外の時にお見えになられても、(全長9~13cmの錦鯉を収容してある
大きな丸桶などは置いてあっても、)金魚は洗面器で展示していませんので、どうぞ
ご了承下さい。



 


[トップページへ]

powered by Quick Homepage Maker 4.75
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional